運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-06-14 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

JR只見線につきましては、JR東日本におきまして、これまでも被災をしていない区間について、地元要望も踏まえながら、SL列車トロッコ列車などのイベント列車の運行、只見線沿線旅行商品の造成、車内誌での奥会津に関する特集やポスターの掲示など、利用促進に取り組んできたと聞いております。  

石井啓一

2011-12-08 第179回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第10号

小熊慎司君 大臣もいろいろ現場に行っておられる、また、この原発事故とか大震災だけではなくてもう水害の現場にも行っておられて、私の地元奥会津にも早い段階で入っていただいて、その後私、差し替えで災害対策特別委員会でも行って、各省庁の方々とも行ったんですけれども、やっぱりその現場を見るということは非常に大事で、やはり大局観を持って対処することもありながら、やっぱり現場の目、ですから鳥瞰、虫瞰、鳥の目、

小熊慎司

2011-09-09 第177回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

また次に移りますけれども、この奥会津と言われる地域は非常に高齢化率も高くて、南会津郡というところはもう平均で三六・七%で、只見町は四〇%を超えて、金山町はもう五五%高齢化率といった地域でありますし、先ほど来お話ししているとおり、豪雪、また七年前の豪雨といったことで災害のたんびに人が出ていってしまっている状況でもあります。  

小熊慎司

2008-05-09 第169回国会 参議院 財政金融委員会、国土交通委員会連合審査会 第3号

私はこのゴールデンウイーク、地元福島県の道路を見て回りまして、奥会津昭和村というところにも行きました。子供を連れて家族四人でキャンプ場キャンプをしてまいりましたが、なるべく道路を使わないで行けるところまで行ってみようと思いまして、電車で行きまして、浅草から行きますと三時間で会津田島駅というところに乗り継いで着くんですが、そこから先は車でないと行けません。

森まさこ

2007-02-28 第166回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

○渡部(篤)分科員 私の選挙区の奥会津に、人口二千八百人の金山町というところがあります。つい最近、土砂崩れがありました。現在、土砂崩れで避難して生活している方が三十人、十三世帯います。プレハブの仮設住宅は旧山古志村で使われたものを使うと言われていますが、全国マスコミ報道はされていませんが、会津過疎地域の現実を大臣に知っていただきたいと思います。  

渡部篤

1993-02-23 第126回国会 参議院 建設委員会 第2号

したがって、二百八十九号線というのは実は奥会津-新潟福島の県南をつなぐ路線であります。そこで、今建設省が平成年度から甲子工区のトンネル路線問題について調査に入っています。したがって、元年度から調査に入っているわけでありますから、これはことし平成年度、もう調査結果はまとまったんでしょうね。こういう質問であります。

会田長栄

1988-05-13 第112回国会 衆議院 決算委員会 第6号

熊代政府委員 正確な資料を手元にちょっと持ってきておりませんが、東武鉄道が野岩鉄道と接続いたしまして、奥会津といいますか奥只見といいますか、あの地域がある意味で、関東、特に東京地域人たちの観光の対象として非常に魅力があるということもございまして、当初予想しておりましたより野岩鉄道が非常に好成績である。

熊代健

1987-05-26 第108回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

前橋営林局の場合にはまだ今の更新完了基準ができていませんけれども、奥会津施業計画を見ますと、更新完了目安ということでもって、ここでは木の高さ三十センチ以上、ブナその他有用天然木ヘクタール当たり五千本、林地にほぼ均等に成立ったときに更新完了目安とするんだと、こういうふうになっております。  

下田京子

1986-03-07 第104回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

ところが、そのときちょうど私は奥会津金山の自宅に久しぶりにおりまして、そうしましたら家内は電話を回しまして、私の家族というのは散らばらにしているものですから、朝夕はお互いに電話を入れること、特に地震とかそういうことがありましたら夜中でも電話をする。例えば、留守で出なくともベルがまともに鳴ればまずまずは大丈夫というような癖なものでありますから、盛んに回しておるわけです。しかし出ないのですね。

滝沢幸助

1986-03-07 第104回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

ところで大臣、今何か人口の流出がやや鎮静化し逆の現象も出てきたとおっしゃいますが、私の奥会津の町はこのたびの国勢調査におきましても、この五年間に一四%幾らという減少であります。ですから、まだまだとても鎮静化をしていないというふうに私たちは見ているわけであります。  ところで三十年前、町村合併促進法ということで町村合併が促進され成功したかに見えました。

滝沢幸助

1985-11-14 第103回国会 参議院 法務委員会 第1号

また、福島の場合は、奥会津及び浜通り地方のいわゆる僻地所在の出張所に勤務する職員のための宿舎の確保に苦慮している状況であります。  第三は、本委員会に対する要望事項及びその他参考になる事項についてでありますが、裁判所、検察庁、矯正管区、刑務所及び入国管理局等からは特段の要望事項はありませんでした。  

寺田熊雄

1974-03-06 第72回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

それなら東京東北の雪の深い地方の水を持ってきて暮らしているのじゃないか、奥会津の雪の深い地域から出た水からとれた電気で暮らしているじゃないか、それなら東北地方から東京電気も送らない、米も送らなくていいのじゃないか、そういうような考え方が国内にあらわれてきたら日本の国というものは崩壊してしまう。都市も農村も一体である。

渡部恒三

1962-12-21 第42回国会 参議院 運輸委員会 第4号

野沢、西方線の開設につきましては、関係地元民としまして長い間運動を実施してきましたが、まだ実現に至っておりませんので、これはきわめて短距離、十三キロほどのところでございますが、奥会津資源開発、また新潟県との産業文化の交流上必要なものでありますので、早期に開設されたい、こういう請願でございます。

吉田善次郎

1958-03-19 第28回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

三月十八日  農業共済団体職員年金制度確立に関する陳情書(第六五三号)  畑地農業改良事業予算確保等に関する陳情書(第六五四号)  海岸砂地地帯農業振興に関する陳情書(第六五五号)  奥会津地域開発林開発促進等に関する陳情書(第六五六号)  農業委員会補助金増額に附する陳情書(第六五七号)  治山事業予算拡充等に関する陳情書(第六五八号)  農業共済団体事務費国庫負担増額等に関する陳情書

会議録情報

1951-11-13 第12回国会 参議院 運輸委員会 第8号

請願第二二八号宮下駅、川口間鉄道敷設促進に関する請願請願の要旨は、奥会津我が国最大電源地帯であり、又未開発の宝庫であるが、これらを開発するに要する人員資材等の輸送は、宮下駅よりトラツクによつて運搬している現状であるから、会津線宮下川口間の鉄道工事建設促進を計ると共に、更に同線を只見まで延長せられたいというのであります。  

仁田竹一

  • 1
  • 2